top of page
段審査を受ける方へ
〇予備審査
級の審査が予備審査にあたります。
今まで通り、審査を受けて受審の許可が得られ後述する出席回数をクリアしますと、
後日行われる段審査を受けることが出来ます。
予備審査(級の審査)は受審料不要です。
〇出席回数
段を受ける場合、現在の段級を取得してから50回以上稽古に参加することが受審条件のひとつになっています。
段を受けるから稽古に多く出るのは意味がありませんので、回数の連絡は審査直前に行います。
〇審査料の振込
審査料は段審査を受ける時点で発生します。
受審許可が出てから審査料をお振込みください。
〇合格した場合
合格した場合、認定料10,000円を申し受けます。
帯が出来上がった時点で認定料と帯代をお振込みください。
bottom of page